未分類

お家の色決め

投稿日:

本日はお家の色決めについて紹介していきます。

家の配色を決める順番

まず最初に外壁の色を決め、それに応じて屋根の色を決めましょう。大方のイメージが決まったら、破風板や軒天といった付帯部分の色合いを決めていきます。 それぞれの注意点については次の通りです。

軒天は外壁より薄めの色を使おう

失敗その1「色の組み合わせが微妙......」

軒天は屋根の真下部分にある壁のことで、屋根の裏側にあたる部分です。 この部分は白か外壁よりも薄い色で塗装しましょう。 軒点は日が当たらず色が暗く見えるため、室内から見ると外が明るく見えるようになります。

ひさしと破風板は屋根と近い色で塗装する

失敗その1「色の組み合わせが微妙......」

破風板とは屋根と外壁の間にある部分で、屋根の下から風が吹き込むのを防ぐ役割があります。 屋根と色を合わせると、統一感が生まれます。

色の組み合わせで失敗しないためには

自分の家の外壁に塗りたい色のイメージが決まったら、次は2階部分や屋根との組み合わせを考えていきます。

色の組み合わせは、自分の家だけではなく、周囲の住宅の外壁との兼ね合いの両方の観点から、配色の方法を考えていきましょう。

配色は最大3色まで

img

使う色は3色までに抑えるのが、仕上がりを美しく見せるコツです。 それ以上色を増やすと、統一感のない家になります。 2色のツートンカラーにする場合は、調和のとれた同系色か、同じような薄さの色を選ぶといいでしょう。 割合は1:1ではなく、多く塗るベースカラーを6割、それを引き立たせるカラーを4割といったイメージで選ぶといいでしょう。 上下に色分けする場合は、下の方を濃い色にする方が落ち着いて見えます。

ヒルズハウジングは福岡県大川市で新築住宅を建築する工務店です。お気軽にお声がけくださいね!!

ご相談等がありましたら👇まで

https://hillshousing.com/inquiry.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です