子どもの脳力を開発する為に、子どもではなく、お父さん、お母さんが脳力開発の「知識」を持っていただくことで、子どもはぐんぐん賢く成長するのです。
毎週水曜日はそんな「子どもの脳力アップの秘訣」や、トドラーズ世代(※1)のパパ・ママを応援するいろんなお役立ち情報をお送りしたいと思います。
子どもの脳力を高めるイベントなどの情報もご案内させていただきます。どうぞお楽しみに😉♪
第5回目は前回のつづき・・・
子どものやる気を引き出すためには?
調査の結果では、子どもが興味・関心を持って意欲を高めるためには、子どもを取り巻く総合的な環境、特に健康的な生活環境であり、なかでも強い影響が認められたのが「朝ご飯を食べる習慣」が重要というデータでした。
朝食の内容については、前回お話ししましたので、今回はどのようにとっているのかが大切というお話しをします。
皆さん、お子さんと一緒に日常、朝食を食べていますか?
実は、毎日一緒に食べているご家庭は全体の半数以下との回答を得ています。幼い子ども一人ぼっちで、おかずのないご飯を食べている、そんな光景が、日本中至る所であるのです。
食事までの過程も大事な知育!! |
子どもたちが心身を健全に発達させ、学習意欲を持てるよう、家族そろってきちんとおかずのある朝ご飯を食べる事が大切なのです。
朝食は、一緒に「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をしっかりと行い、配膳を一緒に行うなど、食事までの過程を子どもと共有することで、人間関係の作り方や食物の大切さなどさまざまな事を教えてあげられる、1日の始まりを作るコミュニケーションの大切な場なのです。
「朝食」で、脳と心身の発達を。
子どもの持てる脳力を存分に発揮できるようにしましょう!
朝食の環境を作るには、キッチンやダイニングにも工夫が必要です。どのようにしたら一番効果的になるのか、是非、脳力開発の知識がたくさん詰まったヒルズハウジングのイベントに足を運んでみてください!!
※1トドラーズ世代:0歳~3歳のお子さまをお持ちの子育て世代
(出典)川島 隆太(2017)「頭のよい子に育てるために3歳から15歳のあいだに今すぐ絶対やるべきこと」アチーブメント出版
子どもの脳力アップに関する資料のご請求はこちらから👇