お家のお話

家を建てる際の行事・神事

投稿日:

こんにちは!新入社員の岩永です🥰

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

盛夏も終わり、だんだんと気候も涼しくなり過ごしやすくなってきました🌿

9月10日の十五夜🎑もおわり秋を感じる今日この頃です。

季節の変わり目は寒暖の差で体調を崩しやすくなってしまうので皆さんも気を付けてくださいね。

さてさて、ヒルズハウジングでは大川学生マンションの地鎮祭が行われたようですね!

現場で働く方々が無事に、そして、怪我することなく工事が完了することを事務所から応援しています🚩

ところで皆様は、家を建てる際に行う行事や儀式を全部知っていますか?

家を建てる際は様々な行事があります。

① 地鎮祭

② 上棟式

③ 竣工式

それらを今日はさっくりと見てきましょう👍

 

①地鎮祭

まず、工事に入る前にする地鎮祭。

これは、その土地の守護神、氏神様を祀り土地を利用させていただく許可を得る儀式です。

また、工事の安全祈願も兼ねており安全祈願祭と呼ばれることも。

昔はその土地の氏神を祀る神社に地鎮祭依頼をしていましたが、最近は近くの神社に依頼するケースが増えています。

 

所要時間🕐 1時間程度

費用💰    3~5万程度(お供え品、初穂料など)

 

② 上棟式

建物の骨組みの最上部、木造建築の住宅であれば棟木をあげる儀式をさしており別名 棟上げ、建前 なんて呼ばれることもあります。

こちらは、職人さんに対する労いの意味が強い式です。

現場で仕事をしている職人さんたちに、ご祝儀をお渡ししたり、みんなでお弁当を食べて棟上げをお祝いします。

式の内容によっても費用も所要時間もかなり違ってくるのでいろいろなケースを調べたり、きいてみるのがいいと思います。

少し前まで餅を上から投げたりという事もありましたが、最近では少なくなってきました。

地鎮祭をして、上棟式を簡易的に済ませる、又はしないというケースも最近では多くなってきているようです。

 

所要時間🕐 2~3時間程度 1時間未満(簡易的な場合) 

費用💰   数万~10万程度(行う内容によって差があり)

 

③ 竣工式

建物が完成した後にする儀式です。

無事に建物が完成したことに感謝し、完成した家を清め、住まうご家族様の繁栄を祈ります。

住宅の場合は、大々的な儀式はせずにお家にて工事関係者を招いて料理をふるまったりと工事にかかわった皆さんに感謝と労いの意を込めて行われています。

竣工式は、お施主様によってはご家族だけで済まされる方もいます。

必ずしも工事関係者をお祓いの場に招くことが必要とされているわけではありません。

予算が限られた中、竣工式を行う場合は何に重点を置くかが大切になってきます。

お家を清めて、繁栄を祈りたい

工事関係者に感謝を伝えたい

お家が完成した記念をお祝いしたい

お施主様が大切にしたい項目を選んで竣工式を執り行うのが一番だと思います。

所要時間🕐 1時間~3時間程度

料金💰   3万~10万前後 

 

最後に、服装ですがどの式もフォーマルな格好をするのがベストとされています。

スーツやセットアップ、お子様は制服の格好で参加するのが最適です。

ミニスカート、サンダルといったラフなスタイルは避けましょう。

また、現場によっては足元が悪い場合がありますので、靴は慣れたもの、動きやすい靴を選ぶとよいです。

いかがでしたでしょうか?

少しでも参考になれば幸いです。

住宅を建てる際の三大祭典についてのお話でした!

ヒルズハウジングは福岡県大川市で新築住宅を建築するハウスメーカーです。お気軽にお声がけくださいね!!

ご相談等がありましたら👇まで

https://hillshousing.com/inquiry.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です